動画の再生画面イメージイラスト

育児に関するお役立ち情報

てぃ先生の『子育てで困ったら、これやってみ!』に関連する YouTube 動画をまとめてみた。

投稿日:

てぃ先生の『子育てで困ったら、これやってみ!』という本を買いました。

タイトルの通り、子育てで困ったときの解決法(の提案)が紹介されている本です。

その数なんと 135 個

「おしたく」「お食事」「お片づけ」などの場面で分けられています。

 

「てぃ先生」とは?

ご存じの方も多いと思いますが、てぃ先生とは育児業界(?)では知らない人は居ないほどの「カリスマ保育士」。

「育児アドバイザー」という肩書きもありますね。

この本の帯によると「Twitter フォロワー 50 万人、YouTube チャンネル登録 33 万人」とのこと。

 

本当にちょっとしたことで、子どもの気持ちや行動って変わるんですよね。

そんな「ちょっとしたこと」がたくさん詰め込まれた、まさに「駆け込み寺」。

子育てで困ったことがない人なんて居ないでしょうから、子を持つすべての人にオススメしたい良書です。

 

唯一の問題は、一つ一つの内容が物足りないこと

具体的な解決法がピンポイントで提示されている代わりに、他への応用が効かないというか……。

それがこの本のコンセプトなので、仕方ないことではあるんですけど。

 

ただ、読み進めるうちに気付いたことがありまして。

それは「この内容、YouTube でも言ってなかったっけ?」ということ。

試しに検索してみると、本と同じような内容の動画がいくつか見付かりました。

しかも、本よりもずっと詳しく細かく説明してくれていたんです。

 

そこで、「本と YouTube の動画を紐付けたら理解も深まるし、いろいろ応用も効くんじゃね?」と考えたわけですね。

それがこの記事の元々の始まりで。

当初は公開する気もなく自分用メモ程度だったんですが、せっかくなのでシェアしたいと思います。

 

大きく 2 つに分けました。

本と同じ内容の動画は「詳細、内容は違うけれどテーマが似ていたり補足的な内容の動画は「関連としています。

本当はすべての動画を記事内に貼り付けたかったんですけど、そうするとさすがに重すぎて使い物にならないので……。

「詳細」の動画のみを貼り付け、「関連」の動画は YouTube へのリンクのみ掲載します。

 

135 個すべての動画があったわけではありません。

数えてみると、ちょうど半分くらいですね。

逆に、本には書かれていない内容の YouTube 動画もたくさんあります。

それだけ子育ての困り事は尽きないということでしょうか……。

 

この記事が少しでもお役に立てば幸いです(´ω`)

 

クリックできる目次

第1章 おしたくで困ったら、これやってみ!

【6】お着替えして! 着る服を自分で選ばせてあげる

関連の動画

 

【10】ひとりでおしたくして!
 大人が自分の実況をしつつ声をかけると、子どももつられる

詳細

 

第2章 お片づけで困ったら、これやってみ!

【11】おもちゃ片づけて!
 片づけたモノの数を言うだけで進む

関連の動画

 

【13】お片づけが遅い
 責任感が育つ? バケツリレー方式

関連の動画

 

【14】おもちゃ出しすぎ
 いらないものではなくいるものを選んで片づける

関連の動画

 

【16】遊びに集中してたら?
 あとで続きができるという安心感が大事

関連の動画

 

【17】ご飯になったらお片づけだよ
 何をするにも効果的な「予行練習」という考え

詳細

 

第3章 お食事で困ったら、これやってみ!

【22】ご飯だよ〜
 子どもはチケット制が大好き

詳細

 

【25】ひと口だけ食べてみよ!
 調理前の状態を知るとポジティブに向き合える

詳細

 

関連の動画

 

【28】あとひとくち食べて!
 大切なのは、子どもが食事を楽しめること

関連の動画

 

第4章 起こす・寝かすで困ったら、これやってみ!

【31】朝だよ
 朝が苦手な子には、起きるだけで「誰かが喜んでくれる」ことを伝える

関連の動画

 

【34】はやく寝て!
 呼吸を合わせて添い寝する

詳細

 

【36】体を動かしても寝ない
 頭を使う遊びをしてみる

詳細

 

第5章 しつけで困ったら、これやってみ!

【38】手洗いして!
 手洗い屋さんオープン!

詳細

 

 

【39】なんで手洗いしないの?
 大人が後ろに立つだけで解消

詳細

 


【40】歯みがきいやなの?
 遊びのなかで歯ブラシに慣れておく

詳細

 


【42】静かに話して!
 大きな声はゾウさん、小さな声はアリさんの遊びで解決

詳細

 

関連の動画

 

【
44】飛び出し注意!
 いざというときに道路で止まれる練習方法

関連の動画

 


【45】部屋で走らないで
 オススメは「その場ジャンプ&駆け足」

関連の動画

 


【46】物を投げないで!
 物を投げるのは「科学」のめばえ!? 投げていいものを用意しよう

関連の動画

 

【
47】じゅんばんこね!
 「待つ」の意味がわかっていない。順番は必ず来ることを経験させよう

詳細

 

 

関連の動画

 


【48】うそをついちゃダメ!
 「うそがバレている」と自分で察すると、自然とうそをつかなくなる

関連の動画

 

第6章 遊び・お友だちで困ったら、これやってみ!

【51】絵本を最後まで読んで〜
 あえて2回に分けて読んでみる

関連の動画

 

【55】ちょっとした遊びがしたいとき
 役に立たないけどできると楽しいこと

関連の動画

 


【56】すき間時間にできる遊びは?
 お金も時間もかけずに集中力がアップする遊び

関連の動画

 

 

【58】家でできる学びは?
 お手伝いデビューにも! 五感をフルに使える料理

関連の動画

 

【59】おもちゃを貸してあげて!
 お友だちと「好き」が共感できる、大人の問いかけ

関連の動画

 

【62】いつもひとりで遊んでる
 ひとり遊びで様々な力がつく。あせらず見守ろう

関連の動画

 

第7章 伝え方で困ったら、これやってみ!

【66】○○しなさい!
 子どもが自主的に取り組む「手伝うね」の言葉

関連の動画

 

【67】ちゃんとしなさい!
 優しく具体的に言い換える方法

関連の動画

 

【68】あいさつしなさい!
 あいさつが習慣になる小さなステップ

詳細

 

【69】いつまで遊んでるの?
 大人の気持ちを伝える「○○してくれたらうれしいな」は鉄板

詳細

 

【70】約束したのに!
 約束を守っている状態を認める

詳細

 

 

関連の動画

 

【71】ちょっと待って!
 「楽しみだね〜」とひと言足すだけできちんと待てるようになる

関連の動画

 

【72】わかった?
 話す前の「今からお話するね」で子どもの理解が進む

関連の動画

 

【73】ちゃんとお話聞いて!
 お名前を呼んでから話す

関連の動画

 

【74】いいからやって!
 何から始めるか、子どもに決めてもらう

関連の動画

 

【75】忘れてるよ!
 自分で気づくと同じミスをくり返しにくい

関連の動画

 

【77】泣きやんでほしい
 泣いている理由を聞いて、気持ちを認めるのが近道

関連の動画

 

【78】望ましくない行動は?
 「それダメ!」ではなく、やることを具体的に伝える

詳細

 

関連の動画

 

【79】まだ遊んでいいよ!
 「言っていること」と「表情」を一致させる

詳細

 

【81】子どもとどう話せばいい?
 オウム返しで十分コミュニケーションは成立する

関連の動画

 

【82】今日何したか聞きたいとき
 朝、会話のきっかけを作っておく

関連の動画

 

【84】赤ちゃん返りかも!
 「ちゃんと見てるよ」が伝わる呼びかけのコツ

関連の動画

 

【85】問題行動発生!
 いつものあいさつに愛情を足す「大好きな〇〇ちゃん」

詳細

 

詳細

 

関連の動画

 

【86】やってほしいことを伝えたい!
 スマホを使うとスムーズに伝えられる

詳細

 

 

【87】忙しくて関われない!
 鏡を使って愛されている自分を見せよう

詳細

 

関連の動画

 

 

【89】愛情を伝える意味って?
 おうちでいっぱい愛情をもらうとお外でいっぱいがんばれます

関連の動画

 

【90】約束したのに
 守れる約束で成功体験を重ねてあげよう

詳細

 

関連の動画

 

第8章 叱り方・ほめ方で困ったら、これやってみ!

【92】怒ってしまいそう
 怒ってしまいそうになったときこそ、スキンシップ

詳細

 

関連の動画

 

 

【93】叱ってばかりいる
 叱るときは遠くからでちょうどいい。ほめるときほど、近くで伝えよう

関連の動画

 

【94】きつく叱りすぎる
 自分の「心の天気」が晴れになるときを待ってみる

関連の動画

 

【95】片づけてって言ったのに!
 気持ちは認めて行動だけ叱る「でも」「だけど」の使い方

詳細

 

詳細

 

関連の動画

 

【98】ちゃんと聞きなさい!
 言葉で制止するより耳に入る伝え方

関連の動画

 

【99】たたいちゃダメ!
 悪意はない。ルールを決めて遊びにしよう

詳細

 

関連の動画

 

 

【101】なんでできないの?
 否定ではなく理由を探す「どうしてできなかったんだろう?」

詳細

 

関連の動画

 

【102】ほめ方がわからない
 「見てくれてるんだ!」と思ってもらうだけでも十分

関連の動画

 

【103】ほめるところがない
 もともとできたことでも上達をほめられるとうれしい

詳細

 

関連の動画

 

 

【104】やる気を出してほしい
 「ママみたい!」「パパみたい!」は最強のほめ言葉

関連の動画

 

【106】上手だね!
 絵や作品をほめるときは「好きなところ」を伝える

詳細

 

【107】自信をもってほしい
 できたことを言葉にするだけで自己肯定感が高まる

関連の動画

 

【108】ほめても響いてない!
 「行動」そのものより「気持ち」をほめると響く

関連の動画

 

【109】えらい! いい子!
 「うれしかった」「助かった」と大人のハッピーを表現するのがベター

関連の動画

 

【111】それはまだ……
 できなかったことは無理にほめないのも愛

関連の動画

 

第9章 子どもの心と体

【116】いつも見てるじゃん!
 「いつもと同じ」が安心。だからスムーズ

詳細

 

関連の動画

 

 

【117】鼻水や口を拭くのをいやがる
 触れるときは必ず声をかける

詳細

 

【118】急に不きげん!
 子どもにも計画がある。大人の計画をあらかじめ伝えよう

関連の動画

 

【121】どうして泣いてるの?
 泣くのは、うまく伝えられないから。気持ちを言葉にしてあげよう

詳細

 

【125】しつこい!
 「遊んで遊んで」にはハグで対応

関連の動画

 

【126】質問攻めには?
 子どもに関係ある答えで納得!

詳細

 

第10章 ママとパパに伝えたいこと

【130】子育てでイライラする
 ママの心が癒される超簡単セルフケア

詳細

 

関連の動画

 

【132】ほかの子とくらべてしまう
 “まだ”足りていない部分に気づいたら、自然にフォローしてあげよう

詳細

 

関連の動画

 

 

【134】わかってほしい
 ママの愚痴や悩み。欲しいのは「回答」より「共感」

詳細

 

【135】話を聞いて!
 ママの話はどんな話でも全部聞こう

関連の動画

 

コラム from YouTube

「今だけひとりで遊んでほしい!」そのときどうする?

詳細

 

「はやくして」と言わなくても子どもが動いてくれる素敵な方法とは?

詳細

 

爆笑! 子どもが話を聞いてくれるウラ技

詳細

 

「なんで○○したのっ!!」をちょっと言い換えるだけで叱り方が変わる

詳細

 

「えらいね」「いい子だね」よりもはるかに効く! 効果抜群のほめ方

詳細

 

「自分がされたらどう思う?」は効果なし! もっと響く言葉はこれ!

詳細

 

おわりに

愛情不足の親なんかいない!

詳細

 

まとめ

ここまで辿り着いていただいてありがとうございます(笑)。

果たしてどれだけの人がここを読んでくれるのか……。

 

この記事を書くにあたって、2 〜 3 週間ほど「てぃ先生漬け」でした。

通勤の時間や寝る前の数分を使って、ひたすら動画を見続ける(聞き続ける)日々。

それなりに大変だったんですが、おかげでなかなか良いものができたんじゃないかと思ってます。

 

まぁ、人が何と言おうが別に良いんですけどね。

元々が自分用のメモですから(´・ω・`)

自分の子育てに役立てるのみです。

 

もし「この動画も本の内容を説明してくれてるよ〜」ということがあれば、コメント欄か僕の Twitter に知らせていただければ助かります。

これから動画もどんどんアップされるでしょうからね。

さすがに逐一チェックするのは無理ですが……。

気が付いたら追加したいと思います。

  • この記事を書いた人
きーやんアイコン

きーやん

38歳で初めて子どもを授かりました。「本業は父親」をモットーに、当事者として育児に奮闘中。その中で感じたことや考えたことを、体験ベースで記事に書いています。子どもの教育資金などを蓄えるため、副業や投資についても試行錯誤の日々。

-育児に関するお役立ち情報
-,

Copyright© 新任パパによる育児記録ダイアリー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.