陣痛
-
分娩室まで付き添った夫の体験談(中編)【分娩室でもいきみ逃し】
←『分娩室まで付き添った夫の体験談(前編)』はこちら 僕が10時過ぎに病院に着いたちょうどそのとき。 診察をして子宮口が8cmまで開いたので、分娩室へ移動することになった。 奥さんは既にグロッキー状態 ...
-
分娩室まで付き添った夫の体験談(前編)【陣痛室でいきみ逃し】
昨日の陣痛促進剤の点滴が終わって、一旦家に帰ったところまでは一つ前の記事で書いた。 実はその後に続きがある。 あの後、一度は引いていた痛みが再び出現してきて、21時半頃には陣痛室へ移ることになった。 ...
-
出産予定日 + 10 日目【陣痛促進剤の投与開始】
今日からいよいよ陣痛促進剤の投与が始まった。 朝8時頃に受付や準備をして、9時くらいからスタートの予定だったのだけど。 病院の方が何やらバタバタとしていて、開始が30分ほど遅れた。 (「他の科でいろい ...
-
出産予定日 + 9 日目【奥さんの不安がピークに】
強制入院2日目。 結局、今日は陣痛促進剤の投与はせず。 エコーも内診もなかったので、奥さんはほとんど寝て過ごしていたらしい。 最近寝てなかったからちょうど良かったかも。 朝からお腹の張りも痛みもあまり ...
-
出産予定日 + 7 日目【強制入院当日。陣痛はまだ来ない】
出産予定日から一週間が過ぎた。 ということは、強制入院の日を迎えてしまったということ。 奥さんは朝起きたらやっぱり元気がない。 かなり落ち込んでいる様子。 1時頃には激しい胎動の痛みで、3時頃からは下 ...
-
出産予定日 + 6 日目【強制入院前日のカニ鍋】
強制入院前日。 今日は朝から奥さんに元気がない。 やっぱり明日から入院しないといけないことが引っかかってるんだろうか。 「買い物とか運動とか、何もやる気が起きない」とLINEが来た。 僕が仕事に出た後 ...
-
出産予定日 + 5 日目【結果が伴わない努力を継続することの難しさ】
昨日の夜中もなかなか寝れなかったそうで、僕が朝起きたらフライパンにきんぴらが出来上がっていた。 なかなかの量。 出産後に奥さんは1ヶ月ほど実家に帰るので、その間のおかずをいろいろ作って冷凍してくれてい ...
-
出産予定日 + 4 日目【陣痛かどうかは、痛みの強さよりも間隔で判断】
今日は朝からいつもとは違う痛みがあったらしい。 「ずーんと重だるい感じ」とのこと。 腰とか足の付け根とかの痛みもあって、これまで味わってきた痛みが勢揃いしてるそうで。 いよいよかと思ったけど、夜になっ ...