-
「クレオ大阪子育て館」に行ってきた! 感想とか子どもの反応とかをまとめてみる。
「クレオ大阪子育て館」に行ってきました。 場所は天六(天神橋筋六丁目)。 大きな交差点にある「住まい情報センタービル」の 7 階にあります。 「大阪くらしの今昔館」と同じビルですね。 前 ...
-
『ダンナのための妊娠出産読本』はすべての夫が読むべき! 内容の紹介とレビューっぽいこと。
『嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本』という新書を読んだ。 著者は荻田和秀という産科医の先生。 「りんくう総合医療センター泉州広域母子医療センター長」という舌を噛みそうな肩書を持っ ...
-
抱っこ紐を着けて靴を履くのがつらいなら「キャタピーエアー」にしてみよう。
「キャタピー」と言ってもポケモンのことじゃない(´・×・`)。 何かと言うと、「靴紐」のこと。 抱っこ紐を着けたまま靴を履くのはつらい。 ほとんど前屈みになれないから靴紐なんて結べないし、そもそも足元 ...
-
新任パパの育児日記 育児に関する感想・レビューなど 育児グッズ
すったもんだの末にベビーカーを購入! 最終的な決め手は色?
今日はベビーカーを買いに、近所に新しくできたベビー用品店へ。 普段の買い物やちょっとしたお出かけをするのに、抱っこ紐だとしんどい場面が増えてきたので、ベビーカーの購入は急務。 あまり時間はかけられない ...
-
「標準型」のベビーベッドは想定外のデカさ。レンタルは事前の確認を!
実際にやってみないと分からないことって、結構ある。 頭で考えてる時点では特に問題なかったのに、実際に試してみたら想定と全然違っていたりするのだ。 僕にとっての最近の事例はベビーベッド。 結婚記念日のと ...
-
新任パパの育児日記 育児に関するお役立ち情報 育児に関する感想・レビューなど
「まんまる」の姿勢を試したら効果抜群! 授乳クッションでCカーブ。
自宅に奥さんと赤ちゃんが帰ってきて2日目。 僕は朝から仕事なので、これまで通りの時間に起きて準備をしていた。 リビングと隣り合った部屋で奥さんと赤ちゃんが寝てるから、物音を立てないように細心の注意を払 ...
-
新任パパの育児日記 育児に関する感想・レビューなど 育児グッズ
ベビースリングは新生児には無理? 一筋縄ではいかない模様。
奥さんの実家へ行ってきた。 19時前に到着。 ちょうど授乳の準備をしていた。 着いて早々にオムツの確認。 おしっこもうんちもしてなかったので、交換はせずそのまま放置。 今日は結局オムツ交換は一回もしな ...
-
新任パパの育児日記 育児に関する感想・レビューなど 育児グッズ
赤ちゃんが休養充分で大暴れ復活! ベビースリングも買ってみた。
昨日は静かだった赤ちゃんが、今日は大暴れだったらしい。 本当に赤ちゃんは気まぐれ……。 まぁそれでも奥さんは久しぶりにまとまった睡眠が取れたようなので良かった。 泣きすぎて疲れるってこともあるんだろう ...
-
新任パパの育児日記 育児に関する感想・レビューなど 育児グッズ
奥さんがそろそろ限界。睡眠不足と疲労の蓄積、乳首と手首の痛み。
奥さんがいっぱいいっぱいになってきてる。 主な原因は睡眠不足とそれに伴う疲労の蓄積なのだけど、それ以外にも授乳の際の乳首の痛みも大きな要因。 また、赤ちゃんをあやすために長時間抱っこをしっぱなしなので ...
-
新任パパの育児日記 育児に関する感想・レビューなど 育児グッズ
ベビービョルンの抱っこ紐を初装着! ずっしり赤ちゃんも安定感が違う。
今日は夕方から奥さんの実家へ。 昼間に家の用事(洗濯とか洗い物とか掃除とか)を済ませていて、「ちょっと休憩〜」とベッドに横になったが最後、寝落ちしてしまった。 1時間ほど寝ていただろうか。 運悪くケー ...