強制入院前日。
今日は朝から奥さんに元気がない。
やっぱり明日から入院しないといけないことが引っかかってるんだろうか。
「買い物とか運動とか、何もやる気が起きない」とLINEが来た。
僕が仕事に出た後。
奥さんはこういうことをよくやる。
直接言えるタイミングがあるのに、LINEやメールや手紙(メモ)で伝えようとする。
(前にも書いたかも知れないが)
これまでの努力が無駄に感じているのかも知れない。
けど、その日は確実に近付いてきている。
もしこれまでの努力がなければ、もっと時間がかかることになっていただろうと思う。
決して無駄じゃない。
そう信じている。
あれだけ頑張ったんだから。
「やる気が起きない」と言いつつも、僕が帰る頃には買い物を済ませていてくれた。
今日の夕食はカニ鍋。
最後の晩餐ということで、ちょっと豪勢に。
「うなぎが食べたい」と言っていたので、僕が帰りに職場近くの鰻屋さんで何か買って帰ろうかと提案したけど、「体重が増えるから」と言って拒否。
この期に及んでまだそんなことを言うのか(笑)。
なんと涙ぐましい。
「出産後に食べたいものリスト」というものが、奥さんによって作られた。
いわゆるTodoリストをスマホアプリで共有しているのだけど、そこに新しく作られたリスト。
今のところ入っているのは、うな重、牛タン、寿司、そしてケーキ。
こんなもんで良ければいくらでも食べるがいいさ!
まずはケーキかな。
誕生日も結局食べずじまいだし。
病室で食べても良いんだろうか。
まぁ病気で入院しているわけじゃないし、たぶん大丈夫だと思うけど。
(相部屋だったら気を遣うかもなぁ)
目に見えてテンションが低いわけではないけど、明るく振る舞ってるんだろうなぁ、と感じる。
本人も「ソワソワする」とは言っていた。
出産するだけでも相当不安だろうに、加えて入院やら陣痛促進剤やらが重なってくる。
焦りや不安も大きくなってきてるはず。
「早く出ておいで」としきりに言っていた。
言い方は冗談っぽかったけど、半分本気だったんだろうな。
産まれたら産まれたで大変なんだろうけど、このモヤモヤした状態から抜け出したい。
奥さんもそう感じてるだろうし、僕も同じ気持ちだ。
早く出ておいで。
待ってるよ。